かずひろです。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2021年の振り返りと2022年の目標を決めようと思います。
目次
2021年の目標について
- 絵が書けるようになりたい
- 株をやってみたい
- グウェントをブログに書いてみる
…一つも出来てねえ!!
めっちゃ反省ですね。
グウェントについて
グウェントについては仕事の昼休憩に遊ぶくらいで、本気ではやってませんでした。
一応、7月には紹介記事を書いたのですが。
ただ、書いた後に自分のようなライトプレイヤーがプレイとかを書いて良いのだろうかと思い、やめました。
如何せん、デッキごとに戦略がことなること。
元々対戦系のゲームにストレスを感じるタイプだったので、紹介でストップしていました。
ウマ娘にハマってしまう
ほんと時間泥棒ですよこのゲームは!!(褒め言葉)
初めて触れてみて「スマホゲームはここまできたか」と思いました。
こっちも書こうかなとも考えましたが、如何せんリサーチが面倒くさいので(^_^;)
ただ、ウマ娘に思うことがあるので、別記事に書くかも知れません。
新たなる大戦
2021年の目玉といえばウォーフレームの「新たなる大戦」でしょう。
感想とか書こうかなと思ったら、公式よりネタバレ禁止の通達が!!
ただ、これからやってみようというプレイヤーもいると思いますので、挑戦する条件なんかは簡易的にまとめておきます。
スポンサーリンク
積みゲー消化ならず
無料ゲームばっかりやっててせっかく購入したゲームをプレイ出来ませんでした。
いや、マジでゲームする時間がない。
ついでに言うとやりたくない時はゲームしないがモットー。
基本、ダウンロード版ばっかり買っていたので、売ることも出来ず。
うーん、いつ消化しようかな。
2021年で良かったこと
完全に反省会になっていますが、いくつか良いこともありましたので簡単にご報告。
PVが4倍以上に増えた
こんな雑魚ゲームブログでもPVを4倍以上増やすことが出来ました。
いや、PV増やそうとは思っていたんですけどね。
色々工夫した結果が数字に見えるのは非常に嬉しいです。
変なテクニックとかでは無く、単純に読者さん目線で考えたらこうなりました。
コメントが付くようになった
「どうせコメントなんてスパムしか来ねえだろ」
そう思っていたのですが、感想まで書いてくれる読者さんもいらっしゃいました。
モチベーション上がりますよこんなの!!
昔の俺、反省しろ!!
考察の記事もアクセスが集まった
たまたまYou Tubeで見てハマってしまったフェイクドキュメンタリー「Q」。
見ているうちに「こういうことかな?」と思って書いたら結構アクセスをいただきました。
前の自分なら「ゲーム以外には書かない」とか思っていましたが、「自分のブログ何だから好きに書いたっていいじゃん」と思い、考察記事を書いてみました。
FGOのときもそうでしたが、考察は楽しい。
フォロワーさんが増えた
特にwarframe関連のテンノのフォロワーさんが増えました。
ビルドを教えて貰ったり、困ったことを解決したり。
…今までプレイしたゲームの中で、warframeとグウェントのプレイヤーが最も初心者に優しいかも。
2022年の目標
今年は本業が去年より忙しくなると上司から聞いていますので、ブログに関しては遅れるかも知れません。
が!!
やっぱり何だかんだで書くことも好きなので、前向きに目標を設定しようと思います。
絵をかけるようになりたい!!
何故か絵をかけないのに液タブ買ってしまいました(おい)。
後には引けない!!
というわけでちょっとづつ練習していきたいですね。
無駄な課金を辞める!!
結局、金が増えないのでまずはこれ!!
最近、「払った金に合わないな」と思うようになりました。
課金の考えに関しては別記事で書きます。
初心者用の記事を増やす
wikiとかに書いてはあるのですが、画像がないので分かりにくい箇所もあるんですよね。
こういった細かい部分をカバーしていくのも良いかなと。
スポンサーリンク
最後に
2022年も頑張るぞい!!
コメントを残す