ヘブンバーンズレッドのイベントで交換すべきアイテムをまとめました。
「はじめたばっかりでどれ交換するのか分からない!」というプレイヤーは参考にしてください。
目次
イベント専用のストーリーをクリアする

まずはイベントのストーリーをクリアしましょう。
ストーリー進行度で推奨レベルが設定されていますが、2章クリア出来るくらいの育成なら今のところ苦戦しないはず。
イベントストーリーをクリアするとプリズムバトルが開放されます。
今までのイベントではイベントストーリー配信後、数日以内に開放されています。
スポンサーリンク
イベント専用プリズムバトル

イベント専用プリズムバトルではイベントストーリーで登場したキャンサーと戦います。
それぞれ弱点はありますので、行動パターンに気を付けましょう。
尚、今までのところ、ピックアップガチャの新規キャラが弱点属性になっています。
※とは言え無理に引かなくてOK。
イベントプリズムバトルはクリア回数でミッションからイベントチケットをもらうことが出来ます。
倒せるレベルの難易度で挑戦する

プリズムバトルでは難易度によって貰えるイベントメダルの数が異なります。
当然、難易度が高い方がイベントメダルの数は多いです。
キャラのレベルも上げられます。
なので、ご自身の手持ちパーティーでクリア出来る難易度で周回することをおすすめします。
イベントダンジョン

イベントダンジョンは期間中に挑戦出来るダンジョンです。
通常のライフ消費かイベントミッションで貰えるイベントダンジョンチケットで入場出来ます。
イベントチケットはイベント期間中のみ使えますので、ライフ消費はプリズムバトルに使うのがおすすめ。
ダンジョンの方がイベントメダルの数が多い

現在まで開催されたイベントで見ますと、プリズムバトルよりダンジョンの方がメダルの入手数は多いです。
こちらも難易度が高い方がイベントメダルは多くゲット出来ます。
加えてエンカウントのキャンサーを倒すことでも入手出来ますし、ゴールドホッパーも出るので美味しいですね。
優先して交換していきたいアイテム
ここから先はイベントで交換出来るアイテムを紹介。
イベント限定Sスタイル(最優先)

イベント専用Sスタイルは最優先で交換します。
Aスタイルより強く、後述するピースが集まるので無課金&微課金の味方です。
確かストーリークリアで入手可能なメダルが集まるので、交換するのは問題無いでしょう。
後述するアイテムも一緒に交換することをおすすめします。
イベントSスタイルのピース(全部)

続いてはイベントSスタイルのピースです。
こちらのピースは全部交換することをおすすめします。
何故かというと、Sスタイルとは言え完凸(限界突破最大)すると110レベルまで育成出来ます。
レベル的には無凸のSSスタイルの最大レベルが90の為、戦力として期待出来るレベルです。
プレリオン溶液、星屑の砂、融極鉱(全部)

パッと見て分かりづらいこれらのアイテム。
良く見ると理解出来るのですが、この白い溶液や砂はイベントSスタイル専用のスキル開放/強化アイテムです。
特にスキルの取得の為、プレリオン溶液は必須です。
砂と融極鉱はスキルレベルアップに使います。
もちろん、スキルはシャトルランでも上げられますが、どうせ他に使い道が無いので交換しておきましょう。
ソウル

ソウルは対象のSSスタイル専用アクセサリーです。
一部のソウルはイベントでしか入手できません。
今までですと、ピックアップガチャの対象のSSスタイルになっています。
通常、SSスタイルのソウルは記憶の修復で入手出来る。
後でそのSSスタイルを入手した時に装備出来るので交換をおすすめします。
クウォーツ

いわゆる石。
ガチャやライフ回復に使用します。
アイテムでは最大500クウォーツを交換出来ます。
早天の鈴、黄昏の鈴、宵闇の鈴(転生アイテム)

各種の鈴アイテムは転生する際に使用します。
転生するとレベルが1に戻りますが、転生する毎にパラメータにボーナスが入ります。
ボーナスが微々たる数値なのですが、転生アイテムの入手機会が現状イベントのみの為、取っておくのが吉。
万能スタイルピース(特にSS優先)

万能スタイルピースはスタイルの限界突破に使用します。
限界突破すると各スタイルは回数ごとにアビリティを持つことが出来ます。
特にSSスタイルは微課金&無課金プレイヤーは手に入れにくいのでゲットしておきましょう。
余裕があればSも交換しておきたいですね。
Aスタイルは被りやすいのでAスタイル万能ピースの交換は最後で十分です。
強化素材

このゲームは強化素材はいくらあっても不足します。
メダルは残りの強化アイテムと交換しましょう。
強化素材はスキル取得やパラメータ強化に必須です。
スポンサーリンク
まとめ
- イベントストーリーをクリアする。
- プリズムバトルは難易度が高い方が貰えるメダルが多い。
- イベンドダンジョンも同様。
- イベント配布Sスタイルの交換を最優先。
- 次点で配布Sスタイルのピース、強化アイテムを交換。
- 終わったらソウル、SSスタイル万能ピース、クウォーツ、転生アイテムを交換。
- 残りの期間で各強化素材を交換する。
コメントを残す