【ヘブバン】ヘブン バーンズ レッド をリセマラ無しで始めた結果




連休中にハマってしまったヘブンバーンズレッド。

予備知識ゼロで開始した僕はリセマラしてませんでした。

※プレイ後に狙った方が良いキャラがいることを知りました…。

この記事では実際にプレイして強いのか個人的な感想を書いていきます。

Sレアのキャラについてはこちらに書きました。

ガチャについて

サービス開始ということで、クウォーツ(いわゆる石)が20連分は確保できます。

その他、ミッションなども達成すれば実際はゲームを進めればもっと貰えます。

SSキャラ確定ガチャ

チュートリアルでSSキャラ1人が確定するガチャが引けます。

出来ればここで2枚以上とりたいところです。

SS茅森月歌(黎明のエモーショナル・ソウル)

まずは主人公の月歌が当たりました。

月歌は配布で閃光のサーキットバーストが貰えるのでちょっと残念かと思いましたが…。

全体攻撃のスピニングスラッシュが使いやすくて便利です。

また、月歌はSSが2種、SとAが1種が実装されています。

専用以外のスキルは各スタイルで共有できる為、手数を増やす事ができます。

貴重な火属性持ち

配信直後の現状、火属性のスキルを持っています。

火属性が弱点のボス相手にはもってこいですね。

尚、SSつかさ、SS星羅のバフでとんでも火力が出せます。

SS國見タマ(気合一閃エンジェルセイラー)

続けてSS國見タマをゲット。

回復役のヒーラータイプ。

リセマラでは大当たりのSS國見タマ。

何が強いのでしょうか。

現状唯一無二のDP復活スキルが強い

ヒーラーのキャラは基本的にリカバーという回復スキルを持ちます。

これは前衛全員のキャラのDP(他のゲームでいうシールド)を回復するスキルです。

このゲームではDPがゼロになると回復する手段がありません。

※逆に1でも残っていればリカバーで回復できる。

DPが無くなるとHPにダメージが入りますが、一人でもHPがゼロになってしまうとゲームオーバーになってしまいます。

SS國見タマのスキル、リザレクト・ライトはDPを復活させ、大きく回復させる効があります。

消費SPが多く、回数も限られるものの、唯一無二の効果はいざというときに役立ちます。

特にダンジョンの長丁場になる場面では有効です。

尚、前衛キャラのみの効果なので注意。

2回目の10連

クウォーツを貯めて10連を回しました。

その結果。

SS2枚抜き!!

しかも2枚ともに打属性でした。

SS逢川めぐみ(Ikki Burst Strike)

続けてめぐみんことSS逢川めぐみ

打属性で敵の行動を1ターン停止させるスタンをスキルで与えられるのが特徴。

現状、打属性のアタッカーとしてもあつかえます。

全体攻撃も覚える為、ダンジョンでも活躍できますね。

スタンと全体攻撃が魅力

スタンはボス敵にも確率で通用します。

ネックとして消費SPが他のキャラより多いことくらいでしょうか。

  • スタンブレード 5SP
  • フルスイング 10SP
  • リミットインパクト 14SP

どっちかというとスタンをメインに運用すると使いやすいキャラです。

SS桜庭星羅(星の海、たゆたうフォーチュンテラー)

同じく打属性のバッファーSS桜庭星羅

最初はヒーラーかと思ってた(^_^;)

最初におタマさんあったので、序盤のダンジョンは交代でリカバー使って回復してました。

スキル2で攻撃しつつ自分へターゲットを集中させるポラリスの輝き

スキル3は3ターン味方にクリティカル率をアップする星屑の航路

星屑の航路によるバフが強い

クリティカル率アップによって他キャラの攻撃スキルに期待が持てます。

この効果の他にエンハンス等のバフをつぎ込むことでさらなる攻撃力アップが望めます。

ボス戦で一気に畳み掛ける時に是非とも使いたいところ。

第31A部隊SS確定ガチャ引きました

続いてリリース記念で31Aのキャラ1人確定のガチャを引きました。

とりあえず、タマとルカ、めぐみん以外でお願いしやす!!

SS朝倉可憐(紅蓮月華のKillrazor)

カレンちゃんことSS朝倉可憐を引きました。

斬属性の破壊率を上げるブレイカーです。

ヘブンバーンズレッドでは破壊率というシステムがあります。

敵の破壊率を上げるとダメージがアップします。

破壊率は敵のHPへ攻撃した時に上がります。

つまり、DPが残っている場合は効果が発揮しません。

ボス戦に強いブラスター

3つ目のスキルブラッディ・ダンスは2ターン行動不能のデメリットがありますが、10連撃を行う為、破壊率とヒット数を両方稼げます。

勿論、バフつければ自身の火力も上がりますし、後続の味方へのアシストにもなります。

SS可憐のスキルはヒット数が多く、オーバードライブを貯めるのにも活躍できますね。

100万DL記念SS確定ガチャ

イベント実装時に追加された確定ガチャ!!

ダブらなければおk。

欲を言えば突属性のSSが欲しいですね。

SS豊後弥生(夜空のShining Star)

ブンちゃんキタ−ーーーー!!

SS豊後弥生は突属性のブレイカーです。

また、氷属性の攻撃スキルを持ちます。

DPに対して有効なスキルを覚え、単体&複数でも活躍が見込めます。

3つ目のスキルトリック・オア・トリートは氷属性の強力な攻撃ですが、攻撃を外してしまうこともあるデメリットがあります。

外す可能性はあるので安定性は低いですが、高火力を期待できるキャラです。

トリック・オア・トリート成功率のカギはステータスの運

2/17の公式放送より情報がありました。

トリック・オア・トリートの成功率にはステータスの運が関係する模様です。

アクセサリーで運を上げるのが良さそうですね。

SS東城つかさ(メメント・モリの美少女)

単発で引けちゃったよ。

SS東城つかさは突属性のバッファーです。

突属性がこれで2枚になりました。

ルカと同じく火属性の攻撃スキルを持ちます。

火属性を強化するメメント・モリが強力

SSつかさのスキルは火属性を強化するフィールドを発生させます。

同じく火属性スキルを持つSS茅森月歌(黎明のエモーショナル・ソウル)星火燎原にバフが乗ります。

尚、このフィールドの効果は書き換えない限り永続します。

フィールド発生スキルは現在他にSS樋口聖華とSS佐月マリがいますので、書き換えには注意。

おまけ

ガチャを引いた後でもランクアップがあるので最後まで諦めない方が良さそう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
かずひろ
アニメ、ゲーム大好きな二次元インドア派。 5年間も働いた会社に裏切られたので、ブログを開始。 会社からの依存を脱却し、仕事以外に情熱を注ぐ。 『好きなこと』『情熱があること』だけで生活する為、 ブログ書いてる変態。