三流メダロッターのかずひろです。
メダロットSのストーリー進行してきました。
天領イッキの登場

うあああ、懐かしい!
ゲームボーイ世代の僕にはたまりませんね。
「天領イッキ」はメダロット2、3、4とシリーズの主人公です。
アニメの主人公もやってましたね。
彼が加勢してくれるというので早速力を借りましょう!
やっぱり相棒はメタビー!

初代から変わらずの主人公の相棒メタビーです。
名前はカブトになってます。

…ん?
…あれ?
サイカチスじゃねえか!

よく見たらKBT-00のメタビーじゃないですね。
メダロット3から登場した「サイカチス」ですよこれ!
KBT-05 サイカチス

サイカチスはメダロット3から登場したKBT型のメダロットです。
メダロット3の新機能である「メダチェンジ」が可能な主人公機ですね。
「メダチェンジ」は文字通り、メダロットが変形します。
装甲が一体化となり、脚部タイプも変わります。
メダチェンジにはパーツが一式揃っていないと変形出来ません。
とはいえ「メダロットS」にメダチェンジのコマンドが無いので、後々実装されるかも知れませんね。
メタルビートルとサイカチスの違い

初代から登場するメタビー。

こっちがサイカチス。
パーツの名前からして違いますね。


こうするとカラーリングも異なるのが分かります。
サイカチスは頭の角と胸に赤いカラーがあります。

肩部と足にタイヤがついているのも特徴。
このタイヤはメダチェンジで変形した時に使用します。
サイカチスは入手出来ない?
課金ガチャのラインナップに無いので後々追加されるんじゃないですかね。
同時にメダチェンジが実装されそうですが。
サイカチスのパーツは星3でしたのでピックアップとか来そうですね。
現段階ではパーツを一式にした時にメリットが特に無いので、メダチェンジに期待しましょう。
コメントを残す