【warframe】エンペリアン攻略(グリニア編)
レールジャックを使用するミッション、エンペリアンの攻略メモです。 基本的にぶっ壊していけば進めますが、どこに行けば良いか分かりにくい部分もあります。 初心者の自分向けに記録として残しておきます。 レールジャックの基本 初...
レールジャックを使用するミッション、エンペリアンの攻略メモです。 基本的にぶっ壊していけば進めますが、どこに行けば良いか分かりにくい部分もあります。 初心者の自分向けに記録として残しておきます。 レールジャックの基本 初...
3流テンノのかずひろです。 今回のテーマは「フォーマ」です。 ウォーフレームを初めたばかりの頃の僕は何に使うか分からず、右往左往していました。 これを読めばどう使えば良いかが分かると思います。 フォーマとは? フォーマは...
公式より発表があったPrime Resurgenceについてメモ。 Prime Resurgenceとは 来年1月までの期間限定イベント。 Prime Vaultにしまわれたレリック、Prime装備を開放出来ます。 早い...
かずひろです。 今回はPRIMEについて解説。 PRIMEって何? PRIMEはオロキン技術で作られたフレームや武器、装飾品です。 メインカラーに黒か白、金色が使用されているのが見た目としても特徴。 ほとんどは通常版より...
かずひろです。 今回は開催中のイベント、「疫病の星」に使うLOKIのビルドです。 3番がステージ3のドローン運搬に使えますので、ある程度の装備が整っている人におすすめ。 マルチでのプレイでも役立つので参考程度に。 LOK...
3流テンノのかずひろです。 今回はシンジケートについてまとめます。 シンジケートとは ウォーフレームの世界ではグリニアやコーパスといった組織がいます。 シンジケートは組織の一つです。 加入して地位ポイントを上げることで、...
3流テンノのかずひろです。 今回は海王星でプレイ可能なインデックス耐久について解説します。 主にクレジット稼ぎに使われるステージ(ミッション)となっています。 インデックス耐久とは インデックス耐久はクレジットを投資して...
3流テンノのかずひろです。 ナイトウェーブの課題で度々出てくるプロフィット・テイカー オーブを攻略します。 ミッションの受注 フォーチュナーのバックルームにて受注。 ステージ4でいよいよ本体と対決。 ミッション前の準備 ...
コーパス版のリッチことParvosシスターが追加されましたので、試しに攻略してみます。 クバ・リッチと似たような仕様ですが、異なる部分もあるので参考程度に。 シスター候補者を出現させる リッチ同様にシスター候補者を出す必...
新クエスト『嵐を呼ぶ者テンペスタリ』でレールジャック関連に変更がありました。 以前と異なっている部分もあるので自分用にメモ。 レールジャックを作る まずはレールジャックを作りましょう。 レールジャックはクエスト『流転する...