【Warframe】オロキンVoid隠し部屋攻略(3パターン)
オロキンVoidにはいくつか隠し部屋があります。 その中でも制限時間が発生する部屋が存在します。 マップのどこかにあるのですが、3パターンあります。 ゴール地点までいくとコンテナがあり、Modがドロップすることがあります...
オロキンVoidにはいくつか隠し部屋があります。 その中でも制限時間が発生する部屋が存在します。 マップのどこかにあるのですが、3パターンあります。 ゴール地点までいくとコンテナがあり、Modがドロップすることがあります...
いつの間にか隔離庫ミッションが更新されていたので自分用にメモ。 以前と進め方が違っていたので記録しておきます。 エントラティのMOTHERから依頼を受ける 隔離庫ミッションの受注は変わらないんですが、ランクが1〜3になっ...
3流テンノのかずひろです。 CSの方にもアプデでオルフィクスの毒牙イベントが行われています。 自分ようにメモを取りました。 ネクロメカがメインとなるイベント ダイモスの心臓で登場したネクロメカが活躍するイベントです。 フ...
かずひろです。 アビリティ移植したウーコンが気に入っているのでビルドをメモしておきます。 1番&ROARビルド ビルドはこんな感じ。 ROARは4番のPrimal Furyと入れ替えています。 移植アビリティした...
ナイトウェーブのグラスメイカーを攻略。 犯行現場の証拠品の場所と推理パートとNihilの攻略を簡単にまとめました。 グラスメイカーの仕様&エピソード1の証拠品と推理 エピソード2の証拠品と推理 エピソード3の証拠...
グラスメイカーの推理をすべて完了するといよいよNihilとの対決になります。 実際にプレイしてみるとどちらかというとギミック系のボスでした。 さっさと倒して終わらせましょう。 武器もアビリティも使えない? 戦闘がスタート...
グラスメイカーの最終EP5を攻略していきます。 最後の被害者はオロキン? ボイドっぽいのですが、感染体のようなタイルがあるのでダイモスっぽいステージがEP5になります。 過去のEPより証拠品が見にくかったです。 証拠品の...
2021年では交換出来るアイテムが『疫病の星』から『深紅の槍』の物へ変更されます。 3流テンノのかずひろです。 今年のハロウィンイベントが始まりました。 イベント名は『Naberusの夜』。 読み方はナベリウスの夜でしょ...
分裂ミッションは木製条約から実装されたエンドレス形式のミッションです。 特殊な起動防衛ミッションのような感じです。 敵を倒してキーを手に入れる 最初の扉をハッキングしたらスタートです。 まずはザコ敵を倒しましょう。 敵を...
かずひろです。 今回はHelminth クリサリス・システムの為にNIDUSを作ろうと思った話からスタート。 Helminthシステム ダイモスで追加された新要素。 フレームを犠牲にする代わりに他のフレームにアビリティを...