【ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク】全追加武器の入手方法まとめ
Nintendo Switchで発売されたザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク。 早速購入しちゃいました。 めっちゃ懐かしいですね! 当時はゲーセンで何コインついやしたことか(^_^;) 個人的に難しかった2をもう一度...
Nintendo Switchで発売されたザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク。 早速購入しちゃいました。 めっちゃ懐かしいですね! 当時はゲーセンで何コインついやしたことか(^_^;) 個人的に難しかった2をもう一度...
ヘブンバーンズレッドのダンジョンに関する記事です。 この仕様を知らないプレイヤーも多いと思いますので、攻略に役立てられれば幸いです。 ダンジョン攻略では部隊編成が不可 皆さんご存知の通り、ダンジョンに入ってしまうと部隊編...
ヘブンバーンズレッドのストーリー3章のラスボス、フラットハンド戦について攻略。 自分は育成サボっていたので大分時間が経過してしまいました。 予備知識なしで挑んでゲームオーバー 道中の敵でもなんとか進行できていましたが、ボ...
ヘブンバーンズレッドに登場する鳥ことニードルバードの倒し方を解説します。 プリズムバトルでは突属性の強化素材をドロップするので戦う機会は多いでしょう。 強攻撃(Ruin Bullet)に注意 ニードルバードの行動で一番や...
オーバードライブについては別記事に書きました。 今回は割り込みオーバードライブについて具体的な流れを解説。 これを知っておくといざというときに役立ちます。 割り込みオーバードライブについて 具体的にどんなことになるのか見...
ヘブンバーンズレッドのAスタイルは他のゲームでいうとこのレアR、いわゆる低レア枠です。 FGOでもそうですが、近年は低レアや無料のキャラでも活躍できるゲームは多いですね。 今回はAスタイルの育成メリットを簡単に解説。 育...
ヘブンバーンズレッドの戦闘でも重要なシステム「オーバードライブ」。 今回はこのオーバードライブの仕様やコツを紹介。 オーバードライブとは オーバードライブは画面右上のオーバードライブのゲージを貯める必要があります。 この...
レールジャックを使用するミッション、エンペリアンの攻略メモです。 基本的にぶっ壊していけば進めますが、どこに行けば良いか分かりにくい部分もあります。 初心者の自分向けに記録として残しておきます。 レールジャックの基本 初...
先月にMR28になりました。 他のテンノにも役立つように、自分の攻略方法をメモしておきます。 マスタリーランク28の昇格試験内容 MR28のテスト内容は「制限時間内に敵を60体撃破」です。 ただし、普通に攻撃しても敵にダ...
コーパス版のリッチことParvosシスターが追加されましたので、試しに攻略してみます。 クバ・リッチと似たような仕様ですが、異なる部分もあるので参考程度に。 シスター候補者を出現させる リッチ同様にシスター候補者を出す必...