1周年アニバーサリーでちょくちょくプレイしているウマ娘プリティーダービーのグッドエンディングについてです。
1周年のイベントで無料10連と配布石でキタサンブラックとサトノダイヤモンドが当たりました。
新シナリオが面白いので楽しみながらプレイしていたのですが…。
「あれ?グッドエンディング見てないウマ娘多くね?」と思いました。
そこで今回はウマ娘のグッドエンディング条件や確認方法をお伝えします。
目次
育成ウマ娘のグッドエンディング人数

メインミッションの【育成ウマ娘〇〇人のグッドエンディングをみよう】を確認します。
手持ちのウマ娘の数で人数が変わります。
グッドエンディングを達成したウマ娘一人につき石(ジュエル)が50個貰える嬉しいミッションですね。
獲得したウマ娘との差を確認する
実際に何人のウマ娘を持っているか見てみましょう。
確認方法としては、ホーム左上のホーム設定でウマ娘を選択する画面で数えるのが手っ取り早いです。

ホーム設定ですと衣装違いのウマ娘も同一キャラとみなされます。
ここで先程の【グッドエンディング達成ウマ娘】の人数と差がある場合、未達成のキャラがいることが分かります。
スポンサーリンク
グッドエンディング達成の確認方法
では実際に対象のウマ娘を検索しましょう。
探し方はとっても簡単。
メニューのトロフィールームのEXへ移動し、条件設定をします。

するとウマ娘のトロフィー獲得数が表示されます。
尚、未所持のウマ娘も表示されます。
ここでウマ娘にタッチするとそのウマ娘が獲得したことのあるトロフィーのみ表示になります。
URAファイナルズトロフィーの有無を確認する

そのウマ娘がURAファイナルズのトロフィーを獲得しているか確認します。
もし、URAファイナルズのトロフィーがなければ、そのウマ娘はグッドエンディング未達成です。
グッドエンディングの条件はURAファイナルズの優勝
グッドエンディング達成の条件はURAファイナルズの優勝です。
条件を達成しているキャラは該当するトロフィーを所持しているはずです。
TSクライマックス等のトロフィーの有無は関係ありません。
スポンサーリンク
「URAファイナルズ」か「アオハル杯」で育成する

先程調べたウマ娘で育成シナリオをプレイします。
グッドエンディング達成条件はURAファイナルズの優勝です。
したがって、育成シナリオはURAもしくはアオハル杯を選択します。
グッドエンディングだけ達成するならどっちでも良いです。
少しでも良いステータスにしたいならアオハル杯がおすすめ。
Make a new track!!(クライマックス)はグッドエンディング不可

クライマックスの育成シナリオではグッドエンディングは達成出来ません。
何故かというと、Make a new track!!ではURAファイナルズが発生しないからです。
こちらのシナリオではレースがメインの為、シナリオ上しかたありませんね。
URAファイナルズを優勝する

目標レースを達成したら、いざURAファイナルズへ。
負けても目覚まし時計を使いましょう。
しっかり育成しておけば、スキル無しでも負けないはずです。
アオハル杯の育成シナリオではアオハル杯の決勝は負けてもURAファイナルズに進みます。

ウマ娘が初めてグッドエンディングを達成するとミッションクリアの通知が表示されます。
これでOK。
お疲れさまでした。
ウマ娘図鑑もレベルアップ

URA、アオハル杯ではウマ娘ごとにストーリーやイベントが違います。
なので、ウマ娘図鑑に経験値が入り、レベルアップすることも。
ウマ娘図鑑のレベルアップも報酬で石が貰えますので、一石二鳥ですね。
スポンサーリンク
まとめ
- グッドエンディング達成でミッション報酬ゲット
- グッドエンディングの条件はURAファイナルズの優勝
- URAファイナルズのトロフィー未所持のウマ娘が対象
- 育成シナリオはURAかアオハル杯
- Make a new track!!クライマックスではURAファイナルズが発生しない
- 育成シナリオ中のイベント発生でウマ娘図鑑のレベルアップの可能性
コメントを残す