アニメ『Fate/strange fake』の放送前には、シリーズのファンだけでなく、新規の視聴者も作品について知っておくことが重要です。
本作品は、過去のFateシリーズに登場したキャラクターや要素が織り込まれた、複雑で深いストーリー展開が特徴です。
そこで本記事では、『Fate/strange fake』をより楽しむために、必見の作品を3つご紹介します。
この記事を読むメリットは、『Fate/strange fake』に登場するキャラクターの過去や背景に触れることができる点です。
これにより、作品世界により一層没頭し、ストーリーの理解が深まることでしょう。
また、本記事で紹介する作品は、Fateシリーズの中でも高い評価を受けている作品ばかりです。
これらの作品を見ることで、Fateシリーズの魅力や世界観をより理解することができます。
この記事を読むことで得られることは、『Fate/strange fake』のストーリーを理解するために必要な知識を得ることができる点です。
また、本記事で紹介する作品は、Fateシリーズの中でも人気が高いため、アニメファンとして必見の作品となっています。
ぜひ本記事を参考にして、『Fate/strange fake』をより深く楽しんでみてください。
目次
過去のFateシリーズを見る必要がある?
結論から先に言うと、過去作を見ておくと更に楽しめます。
理由は簡単で、Fateシリーズに登場した人物たちが関わってくるからです。
以下、おすすめ作品5選です。
- Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
- Fate/zero
- Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア‐
- Fate/Apocrypha
- ロード・エルメロイII世の事件簿-魔眼蒐集列車 Grace note-
それでは1つづつ解説していきます。
①Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
Fate/stay nightのアニメ版です。
アンリミテッドブレイドワークス(UBW)は遠坂凛をメインにしたお話になっています。
ある夜、学校にいた衛宮士郎は槍をもった男に心臓を刺されます。
しかし、目が覚めると胸の傷はふさがっていました。
家に帰ると槍の男が再び奇襲をしかけてきます。
追い詰められた士郎。
しかし、その手には赤い紋章が…。
Fate/stay night UBWの見どころ
StrangeFakeではギルガメッシュが登場します。
また、セイバー(アルトリア)や、バーサーカーに関係する人物もいますので、視聴することでどんなことが起こったのか理解出来るでしょう。
②Fate/zero
Fate/zeroは後述するstay nightの前のお話です。
第四次聖杯戦争に関わった人物たちの物語。
7人の英霊とマスターが聖杯を求めて戦います。
セイバーとアーチャー(ギルガメッシュ)はstay nightと同一人物です。
どの陣営のキャラクターもそれぞれの思惑があり、予想もできない動きをします。
Fate/zeroの見どころ
再びギルガメッシュが登場します。
また、セイバー、アーチャー、ライダーの3人が行った聖杯問答は必見。
キャスターのジルが使っている螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)は名前の通り、
フランソワ・プレラーティが残した魔術書です。
ライダーのマスター、ウェイバーは後にロード・エルメロイⅡ世となります。
また、彼の師であるケイネスにもちょっと関係することが。
UBWにもちょっと出てきますし、後述するアニメでは主役です。
そして、StrangeFakeにはzeroに登場した人物の子供が登場します。
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア‐
人気スマートフォンゲーム、Fate/Grand Orderのアニメ版です。
時代は古代メソポタミア。
ストーリーは第一部の7章、人類修復となる最後の聖杯を回収する為、カルデアが奮戦します。
-絶対魔獣戦線バビロニア‐のみどころポイント
本作ではキャスターのギルガメッシュと彼の友のエルキドゥが登場します。
また、2人に関わりがあるサーヴァントも…?
ちなみに
ゲームFGOではエルキドゥの幕間の物語(キャラ所持で開放されるストーリー)がStrangeFakeの原作者、成田良悟さんが執筆しています。
Fate/Apocrypha
Fate/Apocryphaは赤と黒の陣営に分かれて行われる聖杯大戦を描いたアニメです。
黒の7クラスと赤の7クラスのサーヴァントの14騎と、エクストラクラスのルーラー加えた15騎のサーヴァントが登場します。
Apocryphaの見どころ
黒のアサシンとして、ジャック・ザ・リッパーが登場しています。
StrangeFakeではバーサーカーで、Apocryphaとは違うようですが…。
ロード・エルメロイII世の事件簿-魔眼蒐集列車 Grace note-
Fate/zeroに登場したウェイバーを主役にしたスピンオフ作品。
ウェイバーはエルメロイ派の次期当主でもあるライネスの要請でロード・エルメロイII世と呼ばれる存在になっていました。
彼の元にフードを被った少女が現れるところから物語が始まります。
ロード・エルメロイII世の事件簿のみどころ
偽バーサーカーのマスターで、エルメロイ教室の生徒の一人、フラット・エスカルドスが登場しています。
ライネスはエルメロイをスノーフィールドに行かせないように妨害しています。
そして…。
これ以上はネタバレになってしまいますので、ここまでにしておきます。
Fate作品を無料で見るには
Fateを見るならU-NEXTがおすすめです。
無料のお試し期間があるので、期間が切れる前に解約してしまえば実質タダです。
一部、レンタルで有料の作品もありますが、無料会員でも登録すると600ポイントが付与されます。
今回ご紹介した作品が配信されていない場合もございます。
予めご了承ください。
\アニメ見放題/
U-NEXTの公式サイトに移動します。
無料体験はいつ終了するか
分かりませんのでお早めに。
U-NEXTのレビューはこちら。
Fate/strange fakeがアニメ化するみたい。
その前に見ておくと面白くなる作品があれば知りたい。