【戦姫絶唱シンフォギア】アニメを見る順番&全シリーズを簡単に解説




悩める人

シンフォギアってタイトル多くてどれから見れば良いのか分からない。

アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズは、数々の戦いや感動的なドラマ、そして各キャラクターの「歌」が繰り広げられる、人気の高い作品です。

 

しかし、作品のストーリーやキャラクターの関係性が複雑に絡み合っているため、正しい順番で視聴しないと理解が難しくなってしまいます。

 

そこで、本記事では「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの見る順番を分かりやすく解説します。

まずは、シンフォギアシリーズは何作品あるのか、それぞれの作品のタイトルは何かをご紹介します。

 

そして、作品間の時系列や物語の繋がりについても解説し、正しい順番で視聴するためのポイントを紹介します。

 

さらに、各作品のストーリーの概要やキャラクターの特徴についても詳しく解説します。

もちろん、本記事では単に作品の順番だけでなく、各作品の魅力やおすすめポイントも紹介しています。

 

これからシンフォギアシリーズを視聴しようと思っている方、もう一度正しい順番を確認したい方、あるいは作品の魅力を再確認したい方にとって、本記事は非常に役立つことでしょう。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

シンフォギアシリーズを視聴する順番

シンフォギアは下記の通り、配信順で見ればOKです。

 

  • 『戦姫絶唱シンフォギア』(1期)
  • 『戦姫絶唱シンフォギアG』(2期)
  • 『戦姫絶唱シンフォギアGX』(3期)
  • 『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』(4期)
  • 『戦姫絶唱シンフォギアXV』(5期)

では次に各作品を簡単に解説します。

シンフォギアシリーズの面白さ

ここではシンフォギア作品の魅力について解説します。

「歌う」ことで強くなる

シンフォギアシリーズでは「聖遺物」と呼ばれる異端技術の結晶(シンフォギア)を仕様して変身します。

これは装着者が歌うことでギアのパワーが上がるシステムを持っています。

 

簡単に言うと、ギアがアンプであり、装着者が歌うことで戦闘力をアップさせる仕組みです。

 

劇中ではBGMで流すのではなく、戦闘中で力が入る部分や叫ぶ時など、声優さんの演技が十分に発揮されています。

熱い台詞のオンパレード

やはり切っても切れないのがシンフォギアのセリフたちでしょう。

  • 「だとしても!」
  • 「私は歌でぶん殴る!」
  • 「平気へっちゃら」
  • 「生きるのを諦めないで!」

他にもいっぱいあるので、是非視聴してあなただけの言葉を見つけてください。

 

シンフォギアといえば『OTONA』

この作品でもう一つの魅力がOTONAである。

少女を導く存在として。

そして、主人公たちより強いラスボスをフルボッコする様子からつけられた称号です。

特に司令官であり、主人公の響の師匠でもある風鳴弦十郎が筆頭に上げられます。

『戦姫絶唱シンフォギア』(1期)

記念すべきシンフォギアシリーズの第一作。

小日向未来が雨の中、親友である立花響の墓に向かうところから始まります。

謎の敵、ノイズが現れますが、人類の攻撃手段が効きません。

対抗手段としてシンフォギアがありましたが、適合した奏者と呼ばれる人物でなければ使えません。

 

数年前にライブ会場でノイズの襲撃にあった響は重症を負いますが、奇跡的に回復します。

しかし、再びノイズと遭遇し、囲まれてしまいます。

 

そんな時に歌を口ずさんだ響。

彼女の胸から光が放たれます。

そこには失われたはずの聖遺物、ガングニールの文字が…。

『戦姫絶唱シンフォギアG(ジー)』(2期)

前回から3ヶ月後の話。

歌姫マリア・カデンツァヴナ・イヴと翼のライブ中にノイズが出現。

しかし、マリアは黒いガングニールを身にまとう奏者でした。

 

彼女は「フィーネ」という組織名を掲げ、全世界へと宣戦布告します。

 

また、響の親友、小日向未来にも影が…。

『戦姫絶唱シンフォギアGX(ジーエックス)』(3期)

3作目は頼もしい味方、新たな敵、錬金術師と自動人形達との戦いが始まります。

 

月から帰還するシャトル。

しかし、トラブルで予定コースを外れてしまいます。

このままでは着陸地点で深刻な被害が予想されました。

 

地球から飛んできたミサイルにパイロットたちは覚悟をします。

でも、何もないはずの宇宙に聞こえてきたのは…。

『戦姫絶唱シンフォギアAXZ(アクシズ)』(4期)

前作の「魔法少女事変」から数週間後。

これまで歴史の闇で暗躍してきた組織パヴァリア光明結社との戦いが始まります。

 

敵は錬金術師のサンジェルマン、カリオストロ、プレラーティの3人と統制局長アダム・ヴァイスハウプト。

アダムたちが求めるのは「神の力」。

勿論、それを阻止しようとする奏者たち。

 

そしてそれは響にとって、意外な形で関係してくるのでした。

『戦姫絶唱シンフォギアXV(エクシヴ)』(5期)

TVシリーズ完結編。

 

パヴァリア光明結社残党のノーブルレッドが本作の敵。

完結編ということで、1期からの謎、全てに決着が付きます。

 

キャッチコピーは『繋ぐこの手には――神(キミ)を殺す力がある』

『戦姫絶唱シンフォギア』6期の可能性は?

XVでTVシリーズは完結ということで難しいかとは思います。

一方で、ファンからは6期の期待があるのも事実です。

 

スマートフォンゲームで保管はされていますが、やっぱりもっとシンフォギアを見たいですよね。

おまけ:おすすめの動画配信サービス

シンフォギアを見るならU-NEXTがおすすめです。

 

無料のお試し期間があるので、期間が切れる前に解約してしまえば実質タダです。

 

一部、レンタルで有料の作品もありますが、無料会員でも登録すると600ポイントが付与されます。

今回ご紹介した作品が配信されていない場合もございます。
予めご了承ください。

\アニメ見放題/

 

U-NEXTの公式サイトに移動します。


無料体験はいつ終了するか

分かりませんのでお早めに。

U-NEXTのレビューはこちら。




ABOUT US
かずひろ
アニメ、ゲーム大好きな二次元インドア派。 5年間も働いた会社に裏切られたので、ブログを開始。 会社からの依存を脱却し、仕事以外に情熱を注ぐ。 『好きなこと』『情熱があること』だけで生活する為、 ブログ書いてる変態。