スプラに浮気しているテンノのかずひろです。
現在のイベント「疫病の星」作戦を一人でいってきました。
(フレンドがいないので)
以下、簡単な流れ。
目次
KONZUのおっさんから依頼を受ける

地球、シータスのKonzuから依頼を受けます。
グリニアの地下基地から毒素を強奪

いつも通り黄色いマーカーを頼りに進んでいきます。
地味に地下から戻るの面倒くさい。
毒素をねるねるねるね

ミキサーで薬品と毒素を混ぜます。
敵がくるのでミキサーを防衛します。

この時にギアから「エイドロン感染防御体」や「感染触媒」をミキサーに打ち込めます。
これを打ち込むとミッションクリア時のポイントにボーナスが入ります。
ただし、「エイドロン感染防御体」を入れるとステージ4の敵が入れただけ強くなります。
「感染触媒」を入れた数のヘモサイト(遺跡船のボス)が増えます。

「エイドロン感染防御体」はシータスのNAKAKのところで設計図が交換できます。
「感染触媒」はクランDOJO研究で設計図が入手できます。
今回は「エイドロン感染防御体」☓4、「感染触媒」☓1をミキサーにぶちこみました。
ヘモサイト2体出てきます。
ドローンを護衛

このドローン、たまに変なところに引っかかって動かなくなることがあるので注意です。
1度ダウンすると治る可能性あり。
いつも通り護衛します。
隕石には近づかない


次のステージに向かう際に隕石(黄色いやつ)が見えます。
この隕石には絶対に近づかないこと。
岩部分に触れると毒ダメージを食らってヘルスが減るので注意です。
感染体を全滅させる

感染体の雑魚が大量に湧くので倒します。
左上のゲージが100%になればクリアになります。
ついでにヘモサイトを倒す

ミキサーに「感染触媒」を混ぜた時のみ、ヘモサイトが卵から出てきます。
遺跡船と同じくダメージに上限があるようなので、スナイパーライフルよりも玉の多いライフルが有効かと思います。
勿論弱点は肌の色と違う部分。

ヘモサイトといえばPYRANA PRIME。
Riven無くてもいいと思います。
ヘモサイトが出た場合、左上のパーセンテージが進みませんので注意。
ヘモサイトを倒した時に数字が上がります。
まあ、ヘモサイトを出すうまみってあんまり無いんですが…。
NAKAKのとこで交換

マスクを売っているガキのところでポイントを交換できます。
エイドロン感染防御体はNAKAKから設計図が交換できます。

ZAWのパーツやアルケイン(エグゾディア)は交換しておいたほうがいいです。
Snipetronの設計図とセンチネルのMODのSacrificeもですかね。
他の素材はシータスで入手可能なので後回しで良いと思います。
ぶっちゃけ、「エイドロン感染防御体」を4つ打ち込んで周回したほうが早いです。
ヘモサイト☓4でポイント増えても倒すのが面倒くさいだけなんで。
以上!おわり!
コメントを残す