【Warframe】ハロウィンイベント「Naberusの夜」が開催(2021年追記あり)

スポンサーリンク

2021年では交換出来るアイテムが『疫病の星』から『深紅の槍』の物へ変更されます。

3流テンノのかずひろです。

今年のハロウィンイベントが始まりました。

イベント名は『Naberusの夜』。

読み方はナベリウスの夜でしょうか?

ナベリウスと聞くとPSO2を思い浮かべるの自分だけですかね。

ダイモスに行こう

『ナベリウスの夜』はダイモスで参加出来ます。

Kaelli(釣り関係の姉さん)のところです。

めっちゃ頭にガラスがぶっ刺さってますけど(^_^;)

感染ZAWやアルケインが復活→報酬変更

地球シータスで開催されていたイベント、疫病の星

そこで入手出来た感染ZAWのパーツやアルケインが復活していました。

今回のイベントで入手したほうが楽そうですね。

感染ZAWパーツとエグゾディアの2種はイベントでしか入手出来ないのでこの機会に是非。

【注意!】交換対象が『深紅の槍』へ変更

2021年の公式放送より、交換出来る物が『深紅の槍』へ変更されました。

※多分、疫病の星と報酬が被るとイベントが美味しく無いからでしょうか。

ただし、アルケインに関しては無いと思われます。

2021年版のラインナップ

公式放送より報酬はこんな感じ。

感染ZAW&エグゾディアの代わりに深紅の槍で入手できたBASUMCETI LACERAが追加。

エフェメラ

交換できるのは2種類。

NABERUSエフェメラ。

去年?に手に入れた記憶。

コウモリのエフェクトが発生します。

新登場のSPINNERETエフェメラ。

蜘蛛の糸がフレームに付きます。

コーラとかに似合いそうですね。

2021年追加エフェメラ

2021年に追加されるエフェメラ。

ハロウィンらしく、悪魔の羽のような形です。

ゼファーやティターニアにも良さそう。

スキンやグリフなど

ネクロメカのハロウィン仕様スキンもきました。

GRAMとBASMUもデイ・オブ・ザ・デッドスキンが交換できます。

あとはグリフやシジルがあります。

オービターの装飾品でささやくパペットが登場しました。

Naberusの商品を交換するには?

交換にはマザートークンが必要になります。

マザートークンはエントラティのマザーからの依頼をクリアしていけば入手出来ます。

隔離庫でもマザートークンは入手出来ますが、他のミッションより少ないので注意。

おすすめの交換品

前述しました感染ZAWのパーツとエグゾディア2種を優先して交換するのがおすすめ。

エグゾディアは可能であればランク3にしましょう。

2021年版のNaberusの夜おすすめ交換品

武器として考えてば通常マーケットで手に入らないBASMUCETI LACERAを優先しましょう。

スキン関係に関しては個人の自由ですが、カラーパレットはカラーリングの幅が広がるのでおすすめ。

おまけ

CS版にもアップデートがきました。

ネクラロイドでスキンが追加(プラチナですが)。

ネクロメカの一部MODも交換出来るようになりました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
かずひろ
田舎の片隅でブログを書いている人。月間8万PV達成。ブラック企業に努めて鬱になりかけるも復活。メンタルが鋼鉄になる。マインドセットが得意。ブログもゲームも大好きです。