【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

初心者

Warframeで課金してフレームを使いたいけど、おすすめってあるの?

【2022年7月追記】3体ともPRIME版が実装されました。

PRIME版はトレードで入手可能です。

通常版はトレード不可です。

中級テンノのかずひろです。

近接武器のZAWにハマっている今日この頃です。

前回は初心者向けにおすすめのフレームを紹介しました。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

惑星開拓していけば手に入るフレームばかりです。

※パーツ集めは大変ですが(^_^;)

勿論、課金でもフレームを購入することが可能です。

フレームを課金で購入するデメリット

最初にフレームを課金してまで買う必要は無いとお伝えしておきます。

何故かというと、フレームの作成は素材とクレジット、時間さえあれば作れるからです。

フレームを買えるプラチナがあるならフレームや武器のスロットを購入したほうが長くゲームを楽しめると思います。

課金してフレームを買うメリット

作成時間の短縮

フレームを作ること自体は前述の通り、無料で出来ます。

下は先日手に入ったHYDROIDを制作中の画面です。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

画面の通り、フレーム制作には約3日間の時間がかかります。

詳しく書くとフレームのパーツを3種類を作り、そこからフレーム本体を制作します。

フレームのパーツ制作時間は約12時間です。

つまり、最低でも約4日間かかります。

この時間を早めるのがメリットの一つです。

スロット&オロキンリアクター付き

レームを作成してもフレームのスロット(枠)が無いと所持できません。

が、課金すればそのフレームのスロットも一緒に手に入ります。

ついでにオロキンリアクターも使用済みです。

オロキンリアクターはフレームの容量をアップするアイテムです。

課金する前に

下記におすすめの課金の使いみちを書きましたので参考程度に。

個人的にはフレームにお金をかけるのはおすすめしません。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

序盤から制作可能で使いやすいフレーム、ライノは初心者におすすめです。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

フレームに課金してもすぐ強くはならない

このゲームで重要なのはMODです。

育成したMODをフレームや武器と組み合わせて初めて効果を発揮します。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

おすすめの課金で買うフレームは?

フレームを買うならどうするか考えました。

  • 使いやすい
  • 装備が少なくても活躍出来る
  • 入手が面倒くさい
  • PRIMEが未実装
  • マーケットですぐ買える

フレームによってはボスを倒すだけでは作れないフレームもあるんですよね。

PRIMEのフレームはマーケットからは購入出来ませんが、トレードで入手が可能です。

※中には高いPRIMEフレームも存在しますが…。

というわけで下記をおすすめします。

NIDUS(ナイダス)

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

感染体がモチーフのフレーム。

設計図はクエストのクリア報酬。

問題なのは、パーツの方。

感染体回収というエンドレスミッションですが、中々の苦行でした。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

変異スタックといった独自のパッシブスキルを持ちます。

使い方は以外と分かりやすいタイプ。

2番で敵を集めて1番で攻撃。

スタックが3つ溜まったら4番発動。

更に2番と1番で敵を攻撃。

3番を敵にかけてダメージを逃がす。

NIDUSくんはシールドがありません。

その代わり、時間でヘルスが自動回復してくれます。

ヘルスがゼロになってもスタックが15以上あればパッシブスキルの不死が発動します。

スタック15を消費し、ヘルスが50%回復&5秒間無敵になります。

変異スタックがたまるまで時間がかかるのがネックのスロースターターなフレーム。

4番増強Mod入れるとさらに死ににくくなります。

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

僕は100レベルのソーティーでも未だに使っています。

KHORA(コーラ)

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

猫と鎖が特徴のフレーム。

こいつはホント作るのが面倒(^_^;)

サンクチュアリ交戦でパーツが手に入りますが、ローテーション報酬が2ウェーブの為、時間がかかります。

なんで買っちゃいました(笑)

通常のコンパニオンと別にVenariというキャバットがついてきます。

1番の鞭は近接武器を参照するので、ビルド次第で序盤から高い攻撃力を発揮します。

序盤に何度お世話になったことやら。

2番で敵にCC(足止め)。

3番でキャバットVenariを攻撃、防御、回復の形態を変えます。

装備が少ない序盤の回復は貴重ですね。

Venariくんは時間経過か50エネルギー消費して3番つかうと復活します。

Modが揃ってくれば4番が活躍します。

防衛や起動防衛、耐久にも使えますね。

OCTAVIA(オクタヴィア)

【Warframe】課金して購入しするならこのフレーム(3選)

音楽をモチーフとした女性型のフレーム。

僕がWarframeを開始して真っ先に購入したフレームです(笑)

OCTAVIAはどのミッションにも持っていける万能型です。

  • 1番で上限なし範囲攻撃
  • 2番でデコイ
  • 3番はパーティーに透明化やマルチショットなどのバフ
  • 4番はダメージアップのバフ

「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」ってくらい優秀です。

1番で広範囲の敵を攻撃できますし、3番の透明化でボスも潜入も楽になります。

1番中に4番置くと範囲が広がります。

最大のネックはこのフレームは作曲をしないといけないということです。

リズムがそのままアビリティに影響します。

分からなかったら連打譜面を使うのがベストです。

とはいえ最初の譜面さえ作ってしまえば最後まで戦える優秀フレームです。

お得に買うなら

どうせ買うならログインボーナスで割引されている時がおすすめです。

普段より安くプラチナで購入できます。

割引が効かない代わりに武器やスキンとセットのパックで買うこともアリ。



おすすめサービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA